LEADERS BLOG
1月の後半から、膝の手術で3週間ほど入院をしていました。
知人からも「このご時世、3週間の入院って長くない?」と・・・
その病院の入院患者の平均年齢は82歳、私は一番若い患者でした。
一部の方々にはweb会議等で、普段は絶対に見られない寝間着で頭ボサボ
サの私をご覧いただきました・・・(親しみが湧いて頂けたら幸いです)
健康の大切さをしみじみと感じた3週間でした。
がっ、しかし! テレワークの偉大さを感じた3週間でもありました。
看護師からは「小平さんが入院してること、皆さん知っているんですよね
?」と何度も聞かれ、何処にいても仕事できることに、時代が変わったん
だな~とも・・・
皆さん! 膝と軟骨はとても大事です!!
新年明けましておめでとうございます。
すでに松の内も小正月も過ぎてしまっていますが・・
昨年をふり返ると、本当に色々なことがありました。
感慨深くふり返ったところで、時間は戻りませんし繰り返すこともありません。
しかし、ふり返りつつ新しいこれから始まる1年の参考や糧にすることはとても重要であり大切なことです。
今年は皆さん、個人的にも仕事でも、どんな目標を立てたでしょうか。
先ずは「目標(決めた事)に向かって、とりあえず動いてみる!」ことを始めてみましょう! 肩の力を抜いて、先ずは動いてみる、過度な無理をしない、出来なかったことを悔やむより出来る事を探してみる。
そんな気持ちで、今年も頑張ろうではないですか!
今年一年、また一緒に歩んでいきましょう!!
皆さんの誰しもが、毎日の仕事の中で様々な判断(judgment)をします。
この「判断」はどの様にして行うのでしょうか。
感覚?経験?なんとなく?・・・
その場その場における正しい判断は、決して適当な場当たり的なものでは出来ない筈です。
では、その「判断の基準になるもの」は何でしょう。
以前(そうとう昔)に読んだ本の中に「人生に必要な知恵は、すべて幼稚園の砂場で学んだ」と言う物がありました。
・何でもみんなで分け合うこと
・ズルをしないこと
・人をぶたないこと
・使ったものは必ず元のところに戻すこと
・誰かを傷つけたら、ごめんなさいと言うこと
など・・
つまらない、当たり前の事のように見えるかもしれませんが、どう生きるか、
どのように振舞うべきか、何を大切に日々を送るか・・・
仕事も人生も価値判断の基準も、すべては純粋な気持ちと目でしっかりと見れば、
自ずと正しい答えが目の前に現れるのではないでしょうか。
皆さん一人一人が、急がず慌てず、この「判断の原点」を心がければ、
もっともっと素晴らしい思いやりのある職場に成長できると感じます。
新年度が始まり、新たな気持ちで各自が今年度の行動計画を立てている事と思います。
10月は会社にとっての新年です。
新人事制度もスタートし、その説明をするために久しぶりに全拠点を回りました。今回の改定はかなりダイナミックかつ、明確な規定に仕上がっていますし、皆さんもそう感じた事と思います。
拠点を訪問する事で、それぞれの活躍の場での皆さんを頼もしく思う巡回でした。
「新年の計は元旦にあり」と言うように、先月9月の全体会議にて第65期のビジョンも発表されました。
この実現に向けて一丸となって進んでいきましょう!!
今年度最後のブログ(私の)となりました。
最近、ますます1年が過ぎるのが加速しているように感じます・・・
17日の全体会議を終えて皆さんはどう感じたでしょうか。
新型コロナがまん延し、三和物産のWEB版全体会議も2回目となりました。温泉一泊で全社員が集まる年に1回の全体会議が懐かしく思われます。
やはり、お互いの本物の顔を見ながらの全体会議の方が、遥かに想いが伝わると皆さんも感じるのではないでしょうか。
さて、会議の前に皆さんの手元には「社史」が届いていたと思います。読まれてどう感じましたか。この会社を築き上げてきた諸先輩方の息吹が感じられたでしょうか。
これから先の60年後、私たちの後輩達が同じように「諸先輩方のお陰で、今の三和物産がある」と言ってくれるような、そんな三和物産を創り上げたいものですね。
新年度、65期も多種多様化する環境の激流の中で、しっかりと地に足をつけて共に頑張ろうではないですか!! 私も今まで以上に頑張りつつ、心から皆さんの活躍を期待しています。
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6